心理

ヒトを知りものを売る

買い物する様子

お久しぶりです!

最近暑くて、集中力が続かなかったり、行動が雑になったりしてます。

水分と休息を多めにとって、体調に気を付けたいです。

ちなみに、暑さで疲れやすい人は、腸内環境が悪いそうです。

野菜をいつもより多めに食べて夏でも元気でいられると、暑いのに元気だね!って噂になるかもしれませんね。(笑)

Contents
  1. 本題

本題

今回は、自分の興味関心について、適当に深堀していけたらなと思います。

自分の興味関心は、「人の行動や思考を心理や本能、欲求から考えること」です。

ある行動の動機を考えるとき

例えば、「部屋の掃除をした」、という状況で考えると、掃除した理由は「部屋をきれいにしたい」、かもしれませんが、その行動の根本は清潔な環境で健康に暮らしたいという、安全や衛生面の本能が、

もしくは、部屋に友人や彼女を招待し、みんなに快適な思いをしてもらったりきれい好きな自分のアピール、そして自分に対しての評価をあげたいという社会的承認欲求

などが考えられます。(とっさに考えてみたレベルですが(保険))

 

このように心理面や本能まで掘り下げると、その人の行動の動機がわかり、他の行動の予測にも使えたりします。

 

私が小売店で働いているのも、購買行動の心理に興味があって働いています。

 

  • どうしてこのお店を選んだのか
  • どうしてこのルートを通ったのか
  • どうしてこの商品が気になったのか
  • どうしてこの商品を選んだのか
  • どうして買わなかったのか
  • 購入後どのような体験をしどう思うのか
  • 再購入するとしたらどう思ってするのか

・・・などいろいろ考えられます。

このような、購入場面の心理を考えて売り上げを伸ばすことに興味があります。

というか、売り上げを伸ばすことに興味があるというよりは、その商品が選ばれるようにすることに興味があるという感じです。選ばれる=売り上げ っていうだけです。

似たような商品が多いのに、なぜその商品が選ばれたのか。
機能やデザインが明らかに異なればまだわかりやすいですが、ヒトは合理的な判断で毎回商品を選んでいるわけではないことが注目されています。

心理、本能から洞察し売り上げにつなげること。に対しての興味関心の高さが自分の特徴、差別化できる点かなと思います。

 

進化論マーケティングという、鈴木裕さん著の書籍に最近興味があり少し読んでいるので、また何か発見があれば、自分なりの解釈で発信できればいいかなと思います。