初めまして。
webサイトやブログ作成に興味を持ち、遂に初めての記事を書くまでたどり着けました。 これからよろしくお願いします☻
最初の記事って何書けばいいか迷いませんか?僕は迷ってます。今まさに迷ってます。迷路で右壁に沿っていたのにスタートに戻ってきたときくらい迷ってます。wordpressの使い方もイマイチわかっていない状況で書き出しています。
それでも、「まずやってみる」の精神が大事と思い、見切り発信してます。僕は昔からあれこれ考えて、行動するのが遅くなるタイプの人間です。wordpress自体もこの記事を書く3日前頃には登録を完了していたのに、いろんな動画で解説を先に見たり、ぐだーっとしたりぐでーっとして、初記事が遅れてしましました。
典型的な頭でっかち理想空想マンです。
それでも、こうやって記事をかけていることがとても楽しいです。
こんなに楽しくてわくわくしている自分に驚きです。いろんな機能を試しつつ、少しずつ改善を重ね、見やすかったり為になるような記事を書いていけるように精進します!
人生をよりよくしたい。
「改善」を大きくしたのは、僕がなんでも今の状況より良くすることがすごく好きだからです。なんでもかんでも、よりよくしたり効率よくすることが好きです。勉強でも、「記憶に残りやすくなるテクニック!」みたいなことが大好きです。
その根本は、自分がすごく怠惰であることと、ちょっとした変化による変化が好きだからだと思います。
1つ目は単純で、ラクしたいから、効率的な方法を考える。
2つ目ははてなマークが頭に浮かぶかもですが、ちょっとの変化で何かが変わることが好きなんです。
深ぼりさせてください。
僕が高校生だったころ、とある本屋で立ち読みしてた時です。手に取った本は、行動経済学の本だったと思います。そこでチラ見したページに右手が止まりませんでした。
とある魚屋さんが、魚Aを300円 魚Bを500円で売っていました。そこでは魚Aばかりが売れ、魚Bはなかなか売れませんでした。魚Aよりも利益率の高い魚Bが売れてほしい。そう思った店主は、ある工夫をしました。すると魚Bが飛ぶように売れるようになりました。
簡単です。1000円の魚Cを売り始めました。それでどうして魚Bが売れるようになるのか。魚Aの安さに惹かれて魚Aばかり売れてしまうのでは?そう考えるかもしれません。ここに僕がこの世界におぼれた理由があります。購入者の心理を考えてみましょう。
魚A300円 魚B500円
この場合、消費者は魚AとBの比較を行い、金額に大した差のない事を確認します。そして、安いほうを単純に選択します。次の場合どうでしょう。
魚A300円 魚B500円 魚C1000円
この場合、消費者視点では、魚Aの安さと魚Cの高さに目が泳ぎます。ここで起きる消費者の心理をしっかりとらえることが大事です。
消費者は、魚Aに対し「安い」のみの感情になるでしょうか。ここが重要で、実際には、安いが「安すぎて不安」という心理が働きます。
魚Cに対しては、高いと感じる。また、真ん中の魚Bが「丁度よい」と感じられるようになる。よって、500円の魚Cが売れるようになりました。
実際に売りたい魚Bが飛ぶように売れるようになっただけでなく、1000円の魚Cも売れるようになり、さらに儲けが出ました。しかも、魚Cはそこまで売れないので、仕入れる量もそれほど必要ではありませんでした。
という話です!!
このように、少しの変化を加えただけで、物事が好転することがとても好きです。
人生のスパイスという感じです。
あーいいやん。今ピンときました。人生のスパイスってなんかオシャじゃないですか
これタイトルにしよっ。ニコニコしてます今。
。。。というのは置いといて、こんな感じで改善やちょっとした変化で起きる変化が好きです。変化の中でも、人や心が関わる変化が好物で、大学では心理学を実際に専攻していました。心理関連の書籍や話大好き。塾の帰りに寄っていた駄菓子屋さんくらい好き。
だから、科学的根拠のあることとか大好き。
こんな感じで、心理学×改善=人生のスパイス的な感じでやっていく感じで感じです。ちなみに人生のスパイスとか言っててちょっと恥ずかしいです。かなり。
これからもまずは日常や、読書などによる発見の共有を心理や改善の目線でユルくやっていきます。よろしくお願いします。
とりあえず、最初の記事はこの程度にしておこうと思います。次の記事も見てくれると嬉しいです。
俺が良い例だと?どういうことだよ!!
出してくれ!ここから出してくれぇぇ!
愛を感じよう。オーじーさん。いやジーザス!